忍者ブログ
☆・・・癒しの本棚・・・☆
[98]  [97]  [96]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [88]  [87]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は近年非常に人気が高まっている石の一つでもあるアゼツライトを使用しましたブレスレットをご紹介します。




 
アゼツライトは近年発見された新種の水晶で、とてもハイパワーで、希少なことから、瞬く間にヒーリングストーンとして有名となりました
 
アゼツライトはノースカロライナやバーモント、南インドのサチャロカ等で産出される石英で、水晶となりますが、水晶とはかなり違ったエネルギーパターンを持つ為、微量なミネラルか、科学的に判定できる部分以外の何かで数あるクリスタルの中でも精妙で、微細なバイブレーションを持った鉱物とされています。




アゼツライトは持つ人に同調し、更に高い次元への成長へと導いてくれるストーンでもあります。

アゼツライトのエネルギー自体が非常に高いため人によっては同調するのに少々時間がかかるかもしれません。

今回Angel  Leafではそんなハイパワーストーンアゼツライト10mm球に5Aハイグレードのラピスラズリ10mm球・4Aアイオライト・水晶を合わせたミラクルストーンブレスレットが新しく仲間入りしました。
 
ラピスラズリは古くから幸運を呼び寄せる石としても知られていますが、その幸運が示すのは表面的なものではなく、潜在的に抱える問題を顕在化させ、本当の意味での心の成長とそれに伴う幸運を呼び寄せるという意味があるようです。

ラピスラズリは明確なビジョンを持てるようにサポートしてくれる石でもあります。
 
腕の内側には安定した波動を持った水晶を配置しました。水晶には宝珠カットがほどこされています。
 
水晶カット石の間には4Aクラスのアイオライトを使用しています。
 
アイオライトは光の当たる角度によって色が3色に変わる特性を持つ天然石です。
その特性を活かし、かつてバイキングが航海の際にアイオライトを太陽にかざし、最も青色が鮮明に見える方向に船を進めたと言う伝承が残っています。
そのことからアイオライトは持つ人の人生において、望みや目的地への導き手となる石、役割を果たすと信じられてきました。
控えめで静かなブルーが美しく、ウォーターサファイアとも呼ばれるアイオライトはその色が示す印象のように鎮めるエネルギーを持ち主に与えてくれるようです。
SV925のパーツにはクロスが浮き彫りになっておりハイパワーストーンブレスレットを完成することができました。
 




PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
Yuuka
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
お天気情報

Copyright © Angel Leaf All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]