☆・・・癒しの本棚・・・☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花粉で悩まされるこの時期にはユーカリオイルを使用したエアーフレッシュナーやアロマポットによるアロマテラピーなどが効果があります。
入浴時にオイルを2.3滴入れてお湯に浸かりながらゆっくり呼吸をするのも気分転換ばかりでなく鼻と喉に清涼感を感じさせてくれます。
ユーカリの木は約640種類あり、オーストラリアが原産です。
ユーカリはコアラの好物としても有名ですが、コアラが食べるのは比較的油分の少ないユーカリの葉で、この葉からは精油は取れません。
ユーカリオイルは葉の種類によって主要成分が異なり、香りや効用も大きく異なります。
ユーカリは抗菌、抗ウィルス作用のほか、解熱、消炎作用もあり、風邪をひいた時の鼻水、咳、痰や、花粉症にも効果があるといわれます。
自家製エアーフレッシュナーを作る場合は霧吹きの容器に精製水100ml天然100%ユーカリオイル2.3滴をいれて使用するだけでさわやかなユーカリのノンアルコールエアーフレッシュナーができます。
【 主要成分 】
シネオール(70~85%)ピネン・リモネン・シメ-ーン-・フェランドレン・テルピネン・アロマデンドリン・など
【 注意と禁忌事項 】
高濃度で刺激性がありますので必ず希釈してください。
原液は皮膚を刺激する恐れがあります。
濃度で刺激の強い場合は子供やペットには向かないでしょう。
またホメオパシーの薬剤を解毒する可能性があります。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/24)
(09/20)
(09/23)
(07/22)
(07/20)
(07/20)
(07/19)
(07/18)
(03/14)
(02/26)
(01/25)
(01/12)
(11/09)
(10/20)
(09/25)
プロフィール
HN:
Yuuka
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/22)
(01/22)
(01/24)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/31)
(01/31)
(02/03)
(02/03)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/06)